News & Blog
ニュース&ブログ
2025/10/16
森林経営計画に基づき「保育間伐事業」を実施いたしました!
この度、森林経営計画に基づき、西伯郡南部町内の計画内施工地にある林齢35年生のヒノキ林において保育間伐を実施いたしました!
- 着手前
- 完成
作業前は、木々が密生し暗かった林内ですが、間伐により十分な光が入るようになり、見違えるほど明るい森林環境に生まれ変わりました。
担当職員からは「将来的な林産に向けて、残された木々が立派な材に育ってくれることを期待しています。」との感想をいただいております!
◎保育間伐とは◎
主林木の中から育成不良木や形質の劣る木を2~3割程度伐倒(間引き)することで、残存木の健全な成長を促進する重要な森林管理作業です。この作業により、残された木々はより多くの日光と栄養を得ることができ、太く真っ直ぐな良質材への成長が期待できます!
◎助成金制度について◎
森林整備事業においては、条件を満たす場合に各種補助金制度をご利用いただける場合があります。
保育間伐作業についても対象となるケースがございますので、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
山林をお持ちで管理にお困りの方、森林経営についてご相談をお考えの方は、ぜひ当組合までご連絡ください。
無料でご相談に応じさせていただきます。
適切な森林管理により、皆様の大切な山林資源を次世代へと繋いでいきましょう!
森林は私たちの貴重な財産です。計画的な管理により、環境保全と経済効果の両立を目指してまいります。
![]()


鳥取県西部森林組合では、お客様の安全と周辺環境への配慮をし、専門技術を活かした伐採作業を行っています。
また、その他、庭木の伐採・除草作業・森林保育など樹木に係る様々な作業もご相談承っております。
造園業者様では対応困難だった案件も、豊富な経験と専門技術により安全かつ確実に作業を完了いたします。
お気軽にお声かけください。
RECRUIT
一緒に働く仲間を募集しています。
私たちの森林組合では、現場作業員および現場管理スタッフを募集しています。
地域の森林を守り育てる大切な仕事で、体力に自信があり、
自然の中で働くことが好きな方を歓迎します。
経験者はもちろん、未経験者もサポートします。
地域の未来を支えるやりがいのある職場で、あなたの力を発揮しませんか?











